
まだ周りがMDに好きな曲を持ち歩いていたころである。
私がmp3プレイヤーレビューしたのは大学に入って直ぐだった。
森田くん「十円玉それ何?」
十円玉「mp3プレイヤーだよ、PCに音楽取り込んでMDみたいに好きな曲入れて聴いてる( ´-`)」
森田くん「ちっちぇえな、これでどうやって音楽入んの?w」
十円玉「ケータイさ画像とか着メロ入れんのだってフラッシュメモリで保存してんべ?これもそうださ( ´-`)」
森田くん「へえ、俺もパソコンでCDから曲ば吸いだして聴けるようにしてっけど、そればそのままコイツさぶち込めばいいのか?」
十円玉「うんうん、しかもコイツFMラジオと録音機能付いてて、講義ば聴き直すにももってこい(・∀・)b」
森田くん「お前すげえな(゚Д゚o)キラキラ」
時は流れ、専門学校。
十円玉「キング、お古のmp3プレイヤーだ。あげるよ( ´-`)ノ」
キング「マジで?いいの?(・∀・)」
十円玉「昨日ベスト電器でこれ買ってきたんだ(*´-`)」

十円玉「容量でけえし、スライダー起こせばこのままUSBに挿せっさw」
キング「しんちゃんがさ、こいつとFMトランスミッタ使って車でmp3聴けるようにしてんだと、俺もやってみてえさ(゚Д゚o)」
十円玉「それもUSBで挿せばいいだけだからスグ出来るぞw」
時代は流れ、現在。
IRCの友達「ハイレゾ良すぎて、もうmp3には戻れねえわw」
十円玉「俺のヘッドセットの対応音域が20kHzまでだから、ハイレゾ専用の買わんとなあ」
十円玉「でも今のハイレゾプレイヤーがゴツすぎる(´・ω・`)mp3プレイヤーみたいに首にぶら下げられねえかな」
十円玉「っつかiriver、もっかい小型のプレイヤー再販してくんねえかなw」
十円玉「SRS WOWと再生速度調節気に入ってたのにw」
[amazon_link asins=’B00CAGCVZE’ template=’SupportedAMP’ store=’10yendama-22′ marketplace=’JP’ link_id=’41019f84-2712-11e8-a3d8-c322d7bdf4f8′]