コンテンツにスキップするには Enter キーを押してください

そりゃあね、SEO技術はドル箱みたいなもんだで誰も正直に教えてくれないさ

十円玉「もうすぐ定時だ( ´-`)カタカタカタ」

上司「またブログかよ(゚Д゚`)」

十円玉「いいネタがあったので(*´-`)」

上司「まあやることやってくれてっからいいけどさ(゚Д゚)」

上司「私用で残業されちまったら、たまったもんじゃねえからな(゚Д゚)w」

先輩「マニラ(十円玉)さん、お言葉ですが^^」

先輩を遮るお局さん「へえ、マニラもブログやってるんだぁ( ´∀`)」

お局さん「どこのブログ使ってんの?( ´∀`)」

お局さん「自宅サーバーにWordPressかあ(;´∀`)システム屋さんはWordPressが好きだよね」

上司「なんでも出来るからな(゚Д゚)」

お局さん「あたしね?制作部の人にはブログを持つ事を推奨してんの( ´∀`)」

お局さん「各々のライティング能力を上げていけば、SEO技術や情報リテラシーのレベルも比例して上がってくと思わない?( ´∀`)」

部長「俺もお局さんに誘われてブログ始めたんだけどさ、ネタ集めが楽しくなったよ( ^ヮ^)ノ」

部長「今年のトレンド入りになりそうなネタをいくつか用意してあるんだ(^ヮ^)」

上司「そういや俺、ブログ全然更新してねえや(゚Д゚)ゞ」

上司「ところでさ、さっきお前が言ってたイイネタって何?(゚Д゚)」

十円玉「『モバイルシミュレータ』ってキーワードで、Google検索1位になる自信があります( ´-`)」

部長「今GoogleTrendで見てみたけど、検索数そこそこあるよ(^ヮ^)」

上司「またでけえキーワード引っ張ってきたなあ(゚Д゚)」

上司「エビデンスはあんの?(゚Д゚)」

十円玉「我々のSEOライティングって、システマチックなルールを敷いてますよね?」

お局さん「うんうん( ´∀`)」

上司「まだ甘々だけどな(゚Д゚)」

十円玉「然し検索上位のネタを見る限りだと、個人用レンタルブログでフリーなライティングをしてたりするんですよね(;´-`)」

十円玉「そうなれば、被リンク数やコンテンツ年齢等の外的要素が少なからず影響してるんでしょうけど」

十円玉「それらを細かく見ずとも、もっとラフな姿勢でコンテンツを検索上位に持っていけるんじゃないかって考えてるんですよ( ´-`)」

上司「いや、お前のSEOライティングは上手なほうだぞ(゚Д゚)」

上司「そこはお前、昔あっちの業者だったワケじゃん?直感でユーザを引き込むやり方が身についてるんだろ(゚Д゚)」

上司「そのお前の持ってる直感に頼ったライティングをスキームに落とし込められれば、ウチ等のSEO事業はもっと強くなれると思うのよね(゚Д゚)」

お局さん「そこは紙媒体も同じだよ( ´∀`)」

お局さん「ライティングに細かいルールを敷いていくのは大変だけど、俯瞰してやっと見える全体的なルールってあると思うのね( ´∀`)」

部長「ワクワクしてきた(^ヮ^)」

 

数日後(´^ω^`)

上司「マニラ!お前の記事、GoogleとYahooで1位になったぞヾ(o゚Д゚o)ノおめでとう」

十円玉「(*´-`)b」

当時のブログは閉鎖してしまいましたが、今このブログでも検索上位に上がっている記事がたくさんありますb

尤も、SEOライティングとしてはまだ甘々ですが
外部対策をせずノンコストでここまで来れたのは自慢出来ますw

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください