コンテンツにスキップするには Enter キーを押してください

断食二ヶ月目経過

とある理由で2ヶ月前からお腹が空かなくなり、食事は週に一度しか摂らなくなりました。
口に入れるとすれば、朝はコーヒー、昼は麦茶(たまに緑茶かほうじ茶)、夜は麦茶か日本酒ぐらいで。
日頃気になっていたのが日本酒に含まれる糖分で、これも白鶴糖質ゼロに置き換えて晩酌をしています。
これ結構いいね、スイッと飲めるしお口の中がサッパリする。
こんな生活を二ヶ月送っていたら、顔の肌質が良くなって、体重もゆっくり落ちてきました。

然し、脳のエネルギー源でるブドウ糖を摂取せねば頭がボーっとしてしまうので
起き始めに砂糖を入れたコーヒー、その後はブラック。

よく聞く話では、断食をしていると胃腸が刺激物に弱くなるということ。
カフェインも刺激物ですが、昼以降に飲んでいる麦茶で粘膜を保護しているので何とかなっています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください